電話でのご相談予約はこちら

0120-666-694

平日9:30〜21:00 /土日祝 9:30〜18:00

メールでのご相談予約はこちら お問い合わせフォーム 24時間・365日受付

メニュー メニュー

労働問題を新宿の弁護士に相談

不当な待遇を受けて悩んでいませんか?

今の労働環境に疑問はありませんか?

今の労働環境に疑問はありませんか?

  • 辞めたいのに退職届を受け取ってもらえない
  • 一方的に給与を減額された
  • 上司からセクハラを受けている
  • 突然、一定期間休むように命じられた
  • 証拠がある場合、程度によっては法的に対処できることがあります。
  • お客さまの声
  • 解決事例
まずはお気軽にご相談ください まずはお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-666-694

平日9:30〜21:00
/土日祝9:30〜18:00

メールでのお問い合わせはこちら <24時間受付>メールでのお問い合わせはこちら

豊富な解決実績!

累計解決件数
8,243
累計解決金額
121億3,052万2,339円
  • 上記件数は、2011年1月以降に解決した実績数です。
  • 実績数は残業代請求、不当解雇、労働災害等、労働問題の累計数となります。
  • 解決実績の件数には復職して解決したケース等、解決金額0円のものも含みます。
夜間 ご来所相談をご希望の場合

夜間 ご来所相談をご希望の場合

労働条件・ハラスメントでお悩みの方の中には、「平日の日中は仕事のため会社を抜け出せない」「相談に行く時間がない」といった方もいらっしゃると思います。しかし、悩みを抱えた状態で仕事を続けていても、状況の改善は見込めません。ベリーベスト法律事務所では、お客さまが仕事の後などにもご相談いただけるように、夜間も相談を承っております。通常の営業時間は日中から夕方にかけてではありますが、お客さまのご都合に合わせて夜間も対応しております。可能な限りお客さまのご希望に合わせて調整いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
弁護士への相談で悩みが解決したり、今後どのように対応すれば良いが理解できるなど、一気に問題解決への道が開けるかもしれません。諦めず、まずはお問い合わせください。

東京都・新宿で労働問題について弁護士に法律相談したい方へ

東京都新宿区および近隣エリアで労働条件・ハラスメントでお悩みの方は、ベリーベスト法律事務所 新宿オフィスまでご連絡ください。
「働きやすい会社」というキーワードは近年、企業の採用サイトや転職メディアでもよく見かけるようになりました。昔のように給料が高い、社会的地位が高いなどといった基準ではなく「働きやすさ」が、労働者にとって重視されるようになってきているのです。ワークライフバランスという言葉も定着しつつあり、会社側も労働時間の見直しや福利厚生の充実に力を入れるようになりました。
しかし、社会全体としては働き方改革が進んでいるように見えながらも、労働問題はなくなることがありません。
たとえば、業績低迷が要因で、ある日突然上司から「明日は休んで」と一方的に言われて会社を休まされたり、上司や取引先からセクハラを受けるなどハラスメント問題に悩まされている方も、まだまだ多くいらっしゃいます。そして、こういった事態に直面しても「何もしない」という方は少なくありません。仕事を失う不安や周囲の目から声をあげられなかったり、対応方法がわからず会社に言われるがまま不当な要求を受け入れてしまったりしているのです。
しかし、不当な労働条件の変更やハラスメントなど、「おかしい」「辛い」と思うことに対して口をつぐんでいても、状況は良くなりません。給料が減ったり解雇されたりすれば、ご自身やご家族の生活が苦しくなります。ハラスメントが続けば、精神的に参ってしまうでしょう。そのためにも、できるだけ早く状況を改善していく必要があります。その手助けをベリーベスト法律事務所がおこないます。
当事務所は労働問題を専門に扱うチームを設置するなど、労働条件・ハラスメントの問題に積極的に取り組んでおります。チームには労働問題に詳しい弁護士が所属しており、チームに蓄積された豊富な知識やノウハウは全国の事務所で共有されています。
弁護士というと敷居が高く、話しにくいイメージをお持ちの方も多くいらしゃるかもしれません。しかし、当事務所の弁護士は、お客さまの立場に立って考えるように心がけております。同僚や家族に相談しにくいことでも、じっくりと丁寧に耳を傾けご相談に応じます。もちろんご相談内容の秘密は厳守しますので安心してお話しください。
オフィスビルが立ち並ぶ新宿には、労働条件・ハラスメントの問題で苦しい思いをされている方もいらっっしゃると思います。ベリーベスト法律事務所 新宿オフィスの弁護士は、お客さまのお気持ちに寄り添い、状況改善に向けて誠心誠意サポートします。「どうせ変わらない」と諦めてしまう前に、まずは新宿オフィスの弁護士までご相談ください。新宿オフィスの弁護士が力を尽くします。

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

新宿オフィスの主なご相談エリア

東京都新宿区、東京都千代田区、東京都中央区、東京都港区、東京都文京区、東京都台東区、東京都墨田区、東京都江東区、東京都品川区、東京都目黒区、東京都大田区、東京都世田谷区、東京都渋谷区、東京都中野区、東京都杉並区、東京都豊島区、東京都北区、東京都荒川区、東京都板橋区、東京都練馬区、東京都足立区、東京都葛飾区、東京都江戸川区、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市にお住まいの方

ページ
トップへ