弁護士 倉内 怜 Rei Kurauchi

- 所長
- 弁護士会 第二東京弁護士会
- 対応言語 日本語
経歴
- 静岡県立浜松北高等学校 卒業
- 明治大学法学部法律学科 卒業
- 南山大学法科大学院 修了
- 司法試験 合格
- 最高裁判所司法研修所(名古屋地方裁判所配属) 修了
- ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理
- B型肝炎訴訟
- アスベスト訴訟
- 遺産相続
- 労働問題
- 労働災害
- 債権回収
- 削除請求
- 消費者被害
- 基地騒音訴訟
- 一般企業法務
- IT法務
所属団体・活動等
弁護士活動
- 民事介入暴力対策委員会
資格
- 日商簿記2級
メディア情報
-
2021年04月
リーガルモールビズの「改正民法」に関する記事を監修
企業間取引で気を付けるべき保証(民法)の改正ポイントを弁護士が解説 -
2021年02月
リーガルモールビズの「ファイナンス」に関する記事を監修
金融及び送金サービスの新たな仕組み ―金融商品販売法及び資金決済法の改正を弁護士が解説―
新宿オフィスの弁護士等紹介
-
弁護士 倉内 怜 Rei Kurauchi
-
弁護士 小里 徳彦 Norihiko Kosato
-
弁護士 井川 智允 Tomomitsu Igawa
-
弁護士 中藤 匡俊 Masatoshi Nakato
-
弁護士 内野 俊郎 Toshiro Uchino
-
弁護士 久保谷 卓哉 Takuya Kubotani
-
弁護士 冨田 修志 Shuji Tomita
-
弁護士 芝間 大樹 Hiroki Shibama
東京都・新宿で相談しやすい弁護士をお探しの方へ
東京都新宿区および近隣エリアで弁護士をお探しの方は、ベリーベスト法律事務所 新宿オフィスにお任せください。
弁護士への相談と聞くと「弁護士に相談するレベルの話じゃない」「なんとなく相談しづらい」「高額な費用がかかりそう」などと、避けてしまう方もいることでしょう。そのためインターネットで情報を検索し、自分でできそうな解決方法を探してしまう方も中にはいらっしゃるようです。
しかし、ネットにあふれる情報は表面的なものが多く、必ずしもご自分の状況に合っているとは言えません。不正確な情報が多いのも事実です。間違った情報を信じて対応をしてしまうと、今すぐ解決できることが結果的に数年待つことになってしまったり、そのため事態が悪化したりと、良くない展開になることも予想されます。
法律は複雑で難解な分野です。そこで市民や企業をサポートするため、法律の専門家である弁護士が存在しています。
弁護士であれば、それぞれ個別のケースに合わせた解決方法を探すことができます。
法律トラブルは早期の弁護士への相談が大切です。早期に相談をいただくことで、その分、解決の方法が広がります。
当事務所ではお客さまがトラブルに見舞われた際、早期に相談できるよう、多くのご相談分野で初回の相談料を無料と設定させていただいております。また、気軽に法律事務所の門戸を叩けるよう、弁護士費用も比較的リーズナブルです。
ご来所いただいた際、お客さまがお話をしやすいよう、弁護士は常に心がけております。お話にはじっくりと耳を傾け、お客さまの立場に立って考え、ご希望に沿った解決方法をご提案していきます。
ベリーベスト法律事務所 新宿オフィスは、新宿駅に近い便利な場所にあります。新宿区にお住まいの方やお勤めの方、新宿区や近隣エリアで事業活動をおこなっている法人のお客さまで弁護士への相談をお考えの方は、どうぞ当事務所をご検討ください。